多目的/展示ホール

施設のメインスペースとなっている多目的ホールと展示ホールは、手続き不要でどなたでも無料で自由にご利用いただけます。休憩や歓談、飲⾷での使用をはじめ、全館Wi-Fi接続可能でカウンターテーブルには充電⽤コンセント(USB対応)も備えていますので、パソコン等の持ち込みによる仕事や学習での利用(コワーキング利⽤)も可能です。また、専⽤使⽤として団体の交流活動やイベント開催スペースなどにも利用できるよう、有料で貸し出しを⾏っています。展示ホールは、⾃⾝の作品や商品の展⽰・販売などによる出展(ポップアップストア)、ワークショップ開催、打ち合わせなどに利⽤できます。

  • 多目的ホール

    面積:151.36平方メートル
    収容人数:76⼈(配置により可変)
    主な用途:休憩、歓談、飲⾷、イベント開催

  • 展示ホール

    面積:33.54平方メートル
    収容人数:16⼈(配置により可変)
    主な用途:展示・販売出展、ワークショップ開催、打ち合わせ

ご利用について

多目的/展示ホールのご利用に関する情報です。

ご利用可能日時

火曜日〜日曜日 午前9時〜午後10時

*休館日は月曜日および年末年始(12月31日〜1月5日)。月曜日が祝日の場合は翌日火曜日が休館日となります。
*上記時間は準備作業及び撤収作業の時間を含みます。
*施設の都合により開館日時が変動する場合があります。

ご利用要件

個人使用する場合(一時的な休憩、歓談、飲食など)

要件は特にありません。手続き不要で無料で自由にご利用いただけます。
*イベント開催時や団体等による専用使用時は、ご利用を制限させていただく場合があります。

専用使用する場合(時間指定によるスペース貸し)

団体等によりスペースを貸し切って使用する場合は、使用日の3カ月前から1週間前までの間に所定の栗山駅南交流拠点施設使用申請書(様式第1号)の提出と使用料のお支払いが必要となります。詳しくは下記の「使用に関する手続きと留意事項について」をご参照ください。
*館内完全貸切も可能ですが、当施設は多くの皆様がご利用できるよう様々なサービスを複合して運用しているため、ご希望に沿えない場合がございますので予めご了承ください。可能な限り他のサービスとの併用使用にご協力をお願いします。

使用料

区分 営利営業等なし 営利営業等あり
多目的ホール 1,510円/時間 3,020円/時間
展示ホール 330円/時間 660円/時間

(1) 使用は1時間を単位とし、使用時間を乗じた額が基本使用料となります。
(2) 多⽬的ホールのみ、使⽤⾯積を区切って使⽤する場合は1平方メートル当たり10円を乗じた額が基本使用料となります。
(3) ⼊場料を徴収する場合、営利または営業が⽬的の場合は基本使用料に10割(100%)の額が加算されます。
(4) ⼊場料等を徴収し、かつ営利または営業が⽬的の場合は基本使用料に30割(300%)の額が加算されます。
(5) 開館時間以外の使⽤は基本使用料に1割(10%)の額が加算されます。なお、前項(3)(4)の加算がある場合は、加算後の使⽤料に加算されます。
(6) 11月1日から4月30日までの間(冬期間)においては暖房料として利用料の3割(30%)の額が加算されます。なお、前項(3)(4)(5)の加算がある場合は、加算後の使⽤料に加算されます。
(7) 使⽤にあたり「栗⼭町公の施設使⽤料減免条例」の適⽤を受けて、使⽤料を減免できる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ先

ご利用を希望される方は、お問い合わせフォームまたは下記の連絡先までお問い合わせください。

栗山駅南交流拠点施設「栗山煉瓦創庫くりふと」
住所:北海道夕張郡栗山町中央3 丁目154番地1
TEL:0123-76-9945(受付時間 午前9時〜午後10時、休館日を除く)
FAX:0123-76-9946

利用に関する資料

使用に関する手続きと留意事項について 栗山駅南交流拠点施設使用申請書(様式第1号) 参考:栗山駅南交流拠点施設条例・施行規則

施設で出来ること

⽇常はくつろぎの空間として

多目的/展示ホール イメージ写真

専用使⽤がない⽇常時においては、休憩や歓談、飲⾷などのスペースとして利⽤できます。図書館との連携により雑誌や図書が⾃由に閲読できるブックスタンドや、ホットコーヒーやお⽔を提供するカフェコーナー、プライベートスペースを確保するサイドパネルや観葉植物の設置など、居⼼地よい空間づくりに配慮しています。平⽇の夜間は勉強をする学⽣、リモートワークをする社会⼈、JR帰ってくる学⽣の迎え待ちの保護者、打ち合わせやボードゲームを楽しむ若者たちなどが増えています。

*イベント開催時や団体等による専用使用時は、利用を制限させていただく場合があります。
*館内への飲食物の持ち込みは可能ですが宴会など周囲の迷惑になる行為はご遠慮ください。

イベントや行事の会場として

多目的/展示ホール イメージ写真

専用使用(時間指定のスペース貸し)により、団体等が行う様々なイベントや行事などの会場として利用ができます。程よいサイズ感のホールは、雑貨などのハンドメイド作家が集い作品を展⽰販売するマルシェ、ステージ設置による音楽ライブやシンポジウム、団体の集会や懇親会のなど、様々な用途で利用されています。隣接する調理室も併用して、飲食販売も組み合わせた利用も可能です。

*スペースの貸し出し(専用使用)は有料、事前申請と使用料のお支払いが必要となります。
*専用使用時に限り備品の貸し出しも行っています。電源の利用も可能ですが単相100V/50hzに限ります。
*詳しくは上記の「使用に関する手続きと留意事項について」をご参照ください。

作品や商品の展示・販売として

多目的/展示ホール イメージ写真

⾃⾝の作品や商品の展⽰・販売などによる出展(ポップアップストア)は、展示ホールの利用がおすすめです。備え付けの展⽰棚も使⽤可能です。多目的ホールも、1平方メートル単位で面積を区切ることも可能で、同様に利用することができます。

  • 展示ホールの専用使用時は展示棚も自由に利用可能(日常時は地域情報に関するパンフレットなどを配架しています)

  • テーブルや椅子は自由なレイアウトで使用できるほか、専用使用時は音響・映像設備やホワイトボードなどの備品類を無料で貸し出し(壁面はプロジェクター投影用として利用可能)

  • 施設内のテーブルや椅子はファブラボ栗山の工作設備を活用し、町民等のボランティア協力により製作したオリジナル家具

  • 全館Wi-Fi接続可能(Wi-Fiは公衆無線LANスポットサービス「FREESPOT」)、カウンターテーブルは充電用コンセントあり(USB対応、モバイル端末以外の充電はご遠慮ください)

★館内の様子を360°カメラで見る

電話でのお問い合わせ

0123-76-9945

FAX/0123-76-9946

メールフォームでの
お問い合わせ

お問い合わせフォーム
住所
〒069-1511
北海道夕張郡栗山町中央3丁目154-1
開館時間
午前9時〜午後10時
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)、
12月31日〜1月5日